琉球麺屋シーサー
2006年01月23日
カレーそばを一口食べた時は、あれ?味アファイかなって思ったけれど
二,三口食べていくと美味しく食べれ完食です。
トゥジが注文した軟骨ソーキもちょっと食べました。
モズク麺はもうちょっとコシがあった方が良いと思ったけれど、
スープは最高でした。化学調味料を使わなくてもこんなスープが
できるんだなと思った。
また、食べに行かなくてはいけないと思うそばや~でした。
ビックリしたのは、ジューシー券をもらいました。
こういった券を出さなくてもリピーターは多いと思うけれど
ラッキーです。
今年初そばでした。
二,三口食べていくと美味しく食べれ完食です。
トゥジが注文した軟骨ソーキもちょっと食べました。
モズク麺はもうちょっとコシがあった方が良いと思ったけれど、
スープは最高でした。化学調味料を使わなくてもこんなスープが
できるんだなと思った。
また、食べに行かなくてはいけないと思うそばや~でした。
ビックリしたのは、ジューシー券をもらいました。
こういった券を出さなくてもリピーターは多いと思うけれど
ラッキーです。
今年初そばでした。
Posted by 大獅子 at 00:29│Comments(0)
│そば
この記事へのトラックバック
こんばんわ、 『NEWS44』 です。沖縄土産の続報です。(「1月19日 沖縄土産」)お義母さんに頂いたお土産は、もう一つありましてそれは、 『シーサー』 です。
沖縄土産 ~第2弾~【news44.ti-da】at 2006年01月23日 20:23
「カレーそば」に付いている「ホットオイル」です。見た目がにているので、お客さんに誤解されていました。「カレーそば」に関しては、下記のブログで紹介していただきました。「デジ...
ラー油でなく「ホットオイル」です。【琉球麺屋シーサー・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える】at 2006年01月31日 17:45